• 2022.05.25
    小児科

    【2022年度 シナジス投与開始時期】
    東京都のRSウイルスの流行予測が報告されております。2022年6月からシナジス投与開始が必要な状況と推察しており、当院でも6月からシナジスを開始しようと思います。接種終了は流行期間が読めないことから、7回を目安に終了を検討することが考えられます。ご希望者はご予約いただけると幸いです。
    東京都RSウイルス 詳細

  • 2022.05.14
    お知らせ

    【臨時休診日】6月13日は内科、小児科ともに臨時休診となります。

  • 2022.05.14
    小児科

    5月28日(土)、廣木先生が担当となります。

  • 2022.04.06
    小児科

    【小児科診療日が増えました:水曜日午前】
    水曜日午前中にも小児科外来診療を行うことになりました。担当は岩崎幸代先生です。小児科一般の診察はもちろんのこと、お子さまのアレルギーやスキンケアの診察させていただきます。

  • 2022.04.01
    内科

    4月より火曜日の循環器内科は金子(寛)先生が担当となりました。金曜日の循環器内科の診療は山本文先生(女医さん)が担当いたします。土曜日の循環器内科外来(廣田先生)の予定は6月4日、18日となっております。

  • 2021.11.13
    お知らせ

    【糖尿病外来を開設します】
    2022年1月より毎週月曜午後に、糖尿病専門医による糖尿病外来を開設いたしました。糖尿病の管理はもちろんのこと、インスリンの導入も可能となります。糖尿病の診察を希望の方は是非、ご相談・ご予約ください。

  • 2021.09.17
    お知らせ

    【新型コロナウイルス(COVID-19)の唾液によるPCR検査】
    診療には下記の二つがあります。
    1、保険診療 (公費:自己負担なし) 
    2、自費診療 「無症状の方」「海外渡航、地方出張予定者」「感染が不安な方」
    詳細は上記バナーをクリックしてご確認ください。
    【診療料・検査料】保険診療:検査代無料。自費診療: 18,000円(税別)
    【証明書発行】PCR陰性証明書(メールでのPDF送付可能)、指定用紙への記載 (日本語、英語対応可能)
    ※ 企業・団体の方の検査も承ります。10名以上の場合割引や指定の場所での出張検査も行います。