【GWの診療・休診のお知らせ】
4月28日(月曜日)がお休みになりますが、それ以外は暦通りのお休みです。
4月28日(月) 臨時休診
4月29日(火) 休 診
4月30日(水) 診療いたします
5月1日(木) 診療いたします
5月2日(金) 診療いたします
5月3~6日 休 診
5月7日(水) 診療いたします
【GWの診療・休診のお知らせ】
4月28日(月曜日)がお休みになりますが、それ以外は暦通りのお休みです。
4月28日(月) 臨時休診
4月29日(火) 休 診
4月30日(水) 診療いたします
5月1日(木) 診療いたします
5月2日(金) 診療いたします
5月3~6日 休 診
5月7日(水) 診療いたします
【小児科火曜日午後】
4月より、火曜日午後に小児科診察を開始いたしました。比較的予約が取りやすいのでぜひ、ご受診ください。
【MRワクチン、おたふくかぜワクチン接種期間の延長】
MRワクチン、おたふくかぜワクチンは供給が安定せず、対象期間内に接種を受けることができていない方もおられます。そこで、文京区では接種期間が延長となりました。しかし、MRワクチンとおたふくかぜワクチンで延長の期間が異なっていますのでご注意ください。
【MRワクチン】2年延長
令和6年度の対象者は、令和9年3月31日まで接種が可能。文京区からお知らせが届きます。
【対象者】1期:令和6年度内に生後24か月に達した方
2期:令和6年度に年長学年相当だった方(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)
【おたふくかぜワクチン】1年延長
文京区ではおたふくかぜワクチンの費用補助(1回3000円、2回まで)を行ってます。令和6年度のに対象者は令和7年度中(令和8年3月31日)まで接種期間が延長されます。
【対象者】令和6年度中に年長学年相当(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)かつ、文京区のおたふくかぜワクチン費用助成利用、2回未満の方
現在、麻疹が国内で報告が散見されております。未接種の方は早めにご検討ください。
土曜日の循環器内科外来(廣田先生)の予定は3月22日、4月12日、26日となっております。
●帯状疱疹ワクチン
文京区に住民登録がある50歳以上になる方には助成金が出ます。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)(2回接種):1回10,000円